7/29(土) 10時30分~12時15分で、早良市民センターの夏休み企画として、子供映画「長ぐつをはいた猫と9つの命」の上映会を視聴覚室にて実施いたしました。
事前にお申込みいただいた50名のお客様が鑑賞されました。子供たちは、おもしろかったと、大変好評でした。また8/5(土)には、夏の思い出づくり第2弾「パネルシアター」を実施いたします。
イベント情報や日々の出来事をお伝えします。 〒814-0006 福岡市早良区百道2-2-1 ☎092-831-2321 fax092-831-2355 休館日などはこちらから→公式HP http://www.shimin-s.com/
7/29(土) 10時30分~12時15分で、早良市民センターの夏休み企画として、子供映画「長ぐつをはいた猫と9つの命」の上映会を視聴覚室にて実施いたしました。
事前にお申込みいただいた50名のお客様が鑑賞されました。子供たちは、おもしろかったと、大変好評でした。また8/5(土)には、夏の思い出づくり第2弾「パネルシアター」を実施いたします。
7月6日(木)に、「令和5年度の早良区人権を考えるつどい」を実施いたしました。
講師は、関西外国語大学教授の明石一朗さんをにお招きしました。
「好感・共感・親近感が人権力を育む・・・」
~人権・同和問題の解決をめざして~
のタイトルで、同和問題に関する講演会で、来場者の方々に大きな共感を
いただきました。講演は只今、録画配信中です。
事前お申込みされた方は、ぜひ、ご視聴ください。
また、ご視聴後に、アンケートのご記入もご協力お願いいたします。