イベント情報や日々の出来事をお伝えします。 〒814-0006 福岡市早良区百道2-2-1 ☎092-831-2321 fax092-831-2355 休館日などはこちらから→公式HP http://www.shimin-s.com/
2025年8月22日金曜日
2025年7月25日金曜日
みなさまの願い事が叶いますように!!
2025年7月21日月曜日
夏のアニメ映画上映会「パウ・パトロール ザ・マイティムービー」を実施いたしました。
7月21日(月)海の日に早良市民センターの3階視聴覚室にて
「夏のアニメ映画上映会」を実施いたしました。
今年は映画「パウ・パトロール ザ・マイティムービー」の上映を
午前と午後の2回に分けて実施し、午前の部58人、午後の部52人の参加を
いただき、多くの子どもたちに楽しんでいただきました。
2025年7月18日金曜日
プランターや花壇の花の植え替えをしていただきました!!
2025年7月11日金曜日
『令和7年度人権を考えるつどい』を実施いたしました。
7月10日に早良市民センター4階ホールにて『人権を考えるつどい』を
実施いたしました。
今年は、映画「52ヘルツのクジラたち」の上映を昼と夜の2回に分けての
開催でした。「52ヘルツのクジラたち」は、福岡県在住の町田その子さんが
原作者で2024年の本屋大賞受賞作です。昼の部は500人の満員御礼で、
夜の部は300名弱の方に参加していただき大変、好評のうちに開催できました。
満員御礼 早良区人権啓発連絡会議 片淵会長のあいさつ
2025年6月29日日曜日
2025年6月27日金曜日
2025年6月22日日曜日
令和7年度 早良市民センター文化事業
着ぐるみ人形ミュージカル劇「みにくいアヒルの子」を上演しました!
6/22(日) 午前と午後の2回、劇団バクさんによる着ぐるみ人形ミュージカル劇「みにくいアヒルの子」を上演しました。
たくさんのお客様にご来場いただき、笑顔あふれる公演となりました。
この「みにくいアヒルの子」は、アンデルセンの作品です。
早良図書館にも「アンデルセン」の特設コーナーを設置していただきました。
後半では、お客様にもご参加いただき、スペシャルゲストの鬼さんと綱引き対決!
キャストのみなさまにお見送りもしていただき、とても思い出に残る一日となりました。
人気が多かったため、事前予約いただくことができなかったみなさま、大変申し訳ありませんでした。
次回の事業でお会いできることを楽しみにしております。
2025年6月20日金曜日
令和7年度早良区第1回人権講座を開催しました!
2025年6月11日水曜日
スカイロードプランター・図書館前花壇の花の植え替えを行いました!!
九州北部も梅雨入りし、植物にとって、恵みの雨となるシーズンに入りました。大雨による災害等が起こらないことを祈るばかりです。今のうちに、非常袋などを確認しておくといいですね。
さて、本日、スカイロードのプランター(国旗掲揚台前)と図書館前花壇の花の入れ替えをしていただきました。色鮮やかに咲き誇り、初夏の訪れを感じさせてくれています。
センターへご来館される際は、少しだけ足を止めていただいて、ちょっぴり眺めてみてはいかがでしょうか?
<国旗掲揚台前プランター>
2025年5月29日木曜日
5月29日(木)事務所横のフラワーポットの入れ替えをしました。
5/29(木)に、早良市民センター受付横のフラワーポットの入替を実施しました。
パキラをセンターTOPに配置し、下段はアンスリウムを中心に、コタ二ワタリと、
ヒトツバを配置して、夏らしいイメージに変わりました。
2025年5月19日月曜日
早良市民センター映画祭「湯を沸かすほどの熱い愛」が開催されました。
5月18日(日曜日)に、早良市民センターホールにて映画祭を開催いたしました。
午前、午後の2回上映で450人以上の方が参加されました。
今回は、2016年の映画「湯をわかすほどの熱い愛」でした。
出演は、この作品で日本アカデミー賞の最優秀女優賞の宮沢りえさん、
最優女優助演賞と、優秀新人賞のダブル受賞の杉咲花さん、
オダキリジョーさん、松坂桃李さんなどです。
愛情の強さ、大切さがテーマの泣き笑いの映画で大変好評でした。
2025年5月14日水曜日
ラジオ体操が始まりました!
こんにちは。早良市民センターです。
とても過ごしやすい気候となり、体を動かすには最適な季節となりました。
今日は、今月よりスタートした福岡市早良図書館主催のラジオ体操のお知らせです。
毎月第2水曜日15:00より、早良市民センター正面入口のスカイロードにて、
ラジオ体操を行っております。
昼下がりに行うラジオ体操は、体をリフレッシュするには、ちょうどよい運動でした。
終わった後も、参加されたみなさんが「気持ちよかったね!」
と口々におっしゃっていました。
次回の開催は、6/11(水)15:00からの予定です。
もしよろしかったら、一緒に体を動かしてみてはいかがですか?
2025年5月5日月曜日
2025年4月28日月曜日
2025年3月30日日曜日
2025年2月26日水曜日
2025年2月16日日曜日
第8回 ウィンターコンサート開催いたしました
2月16日(日)早良市民センター、ホールにて第8回ウィンターコンサート 開催いたしました。早良市民センターで日頃練習されている音楽サークルの発表会で今年は16団体の過去最高の出演団体となりました。
ご来場者の方からは「とても素敵な音楽会でした」 「色んなジャンルの音楽で楽しいひと時でした」等のお言葉をたくさん頂きました。
ご出演頂きましたサークルの皆様、本当にありがとうございました。
2025年1月30日木曜日
2025年1月18日土曜日
1月18日(土) 「アルゼンチンタンゴがやってくる!!」を開催いたしました。
演奏 トリオ・ロス・ファンダンゴスと、ダンス ナイヤラ&ラファエルによる本格的なアルゼンチンタンゴの公演がおこなわれました。
早良区の生涯学習事業としての催しで、満席の500人の方が参加されました。
参加された皆さんは、アコーデオン、ピアノ、バイオリンによるトリオ・ロス・ファンダンゴスの演奏と、ヨーロッパで活躍中のナイヤラ&ラファエルによるタンゴダンスに魅了されました。