10月14日(火)に、今年度の第2回目の早良区人権講座が、
早良市民センターのホールで開催されました。
テーマは、【手話でつながるメッセージ 『SDGs 誰一人取り残さない社会へ』】です。
一般社団法人福岡市ろうあ協会の吉野事務局長の講演と、
福岡高等聴覚特別支援学校の生徒さんによる手話劇を2本上演いたしました。
また、劇の幕間には、ろうあ協会の山本会長と、講演していただいた吉野事務局長とで、
簡単手話講座も行いました。約400名の方が参加し、みなさん大変共感されていました。
アンケートでは、ぜひ、手話を覚えようと回答された方が多数いらっしゃいました。