2022年2月24日木曜日

                               令和4年2月24日

           消防訓練

            こんにちは、早良市民センターです。       令和4年2月21日早良市民センターにおいて       安心・安全な施設づくりを目指して、       消防訓練( 防火・避難訓練)の研修会を開催しました。      今回は“地震”をテーマとした研修会を       実施いたしました。














2022年1月26日水曜日

ロビーのフラワーポット入れ替え

       

       こんにちは、早良市民センターです。

本日、ロビーのフラワーポットの花を入れ替えました。

ロビーの花は、正面左から、黄色のカラー、

スパッティフィラム、ピンク色のリーガース、

後ろの高いのが、黒ゴムの木、黄色のベゴニア

となっています。

早良市民センターへご来館の折には是非ご鑑賞下さいませ。



2022年1月7日金曜日

 

          新年明けましておめでとうございます。

   2022年は、寅年です。本年も早良市民センターをよろしくお願いいたします。

   お客様より縁起物の干支のとらを、きれいな金色の紙で作っていただきました。

   受付の窓口に飾らしていただきます。

    また、1月7日(金)は、今年初めての庚申祭です。早良市民センター前の

   猿田彦神社では、早朝より多くの方が、お参りに来られていました。






2021年12月22日水曜日

 

                      令和3年12月22

 

来年こそ明るい年になりますように!

こんにちは、早良市民センターです。

早いもので今年も残り僅かとなりました。

本日、ロビーと花壇の花を入れ替えました。

ロビーの花は、正面左から、オニヤブソテツ、

左右にシクラメン、中央にはシンビジュームのあんみつ姫、

花壇は左からパンジー、ビオラ、リナリアとなって明るく

咲いております。

早良市民センターへご来館の折には是非ご鑑賞下さいませ。
























2021年12月5日日曜日

 

                 令和312月5日

75回 福岡国際マラソン

こんにちは、早良市民センターです。

今日は、福岡国際マラソン選手権大会が行われ、市民センターの

前の道路を選手の皆さんが駆け抜けて行きました。

今年も、昨年同様コロナ対策の一環として、沿道での応援が規制

されての大会となっていました。

又、福岡国際マラソン選手権大会も今年の第75回大会をもって

終了とのこと。福岡の12月恒例の風景も今年で見納めとなりました。

 


 

2021年12月2日木曜日

 

令和3年12月2日

 

主催者様

 

 

催物(イベント・集会等)の取扱いについて

 

 

国の新型コロナウイルス感染対策本部において、イベント開催時に必要な感染防止対策等が変更されたことを受け、イベント開催時の取扱いについて、福岡県からの要請により令和3年12月9日以降に早良市民センターを利用しての催物につきましては、「イベント開催等における必要な感染防止策」に留意して実施していただき

ますようお願いいたします。実施にあたっては、その対応状況

(「感染防止策チェックリスト」を作成)を、ホームページ等で公表願います。

 なお、当該チェックリストは催し終了日から1年間保管願います。

 詳細は市民センターまでお問い合わせください。

 

 期間:令和3年12月9日から当面の間

 

 

 ①県からの要請:「催物の開催制限等について」

 ②別紙1「イベント開催等における必要な感染防止策」

 ③「感染防止策チェックリスト」

    チェックリストワード版 こちらはダウンロード後にワードで開いてご利用ください。

 

※催物とは、「不特定多数が参加する」「事前に参加者名簿が存在しない」ものを指します。

 

                               令和3年12月2日

 


2021年11月27日土曜日

ロビーのフラワーポットを植え替えました。

    ロビーのフラワーを植え替えました                        こんにちは、早良市民センターです。

     早いもので2021年も残り少なくなり今年もあと少しです。              

     クリスマスも近づいてきましたので、クリスマスイメージで

     ロビーのフラワーポットの花を植え替えました。

      ご来館の折には是非ご鑑賞下さい。

     花は後列が、アジアンタイムが両サイド、

     真ん中に、コニファー・ウィルマ

     前列が、ポインセチアになります。


2021年11月14日日曜日

 第32回MOA美術館福岡児童作品展 早良区地域展開催中

こんにちは。早良市民センターです。

2階ロビーでMOA美術館福岡児童入賞作品の中で早良区の入賞作品を展示しています。

子どもたちの豊かな感性で描かれた素敵な作品を、是非ご覧ください。

 学年別開催日時 通常9時~21時(月曜日は9時~19時)

  1・2年生  11月13日(土)~17日(水)

  ◎3・4年生  11月18日(木)~22日(月)

  ◎5・6年生  11月23日(火)~28日(日)

           ※各期日の最終日は17時まで











2021年11月13日土曜日

 

                        令和3年11月13

            秋の夕日

   こんにちは、早良市民センターです。

  夕焼けが綺麗ですよと利用者さんの声を聴き、センターの

  表に出てみると、まさに日没の情景がそこにはありました。

  晩秋の日没と夕焼け、何かもの寂しさを感じますね。

  季節は段々と冬に向かってます。 季節の変わり目 

  体調管理を行い、明るく元気な毎日を過ごしましょう。

  


2021年10月23日土曜日

                                                    令和3年10月23日


    ロビー内の花を植え替えました                        

       こんにちは、早良市民センターです。早いもので10月も中旬

       となり、すっかり秋も深まってまいりました。ロビーの花を

       植え替えました。ご来館の折には是非ご鑑賞下さい。

        又、ロビーにはサークル団体の作品も展示中ですので、

       合わせてご鑑賞されてみては如何でしょうか。

       皆様のご来館をお待ちしております。                                                                            

                         花は後列左から、ドラセナ・トリカラー、

                         フィカス・アルテシマ,     ミスキャンタス、アジアンタム、

                         前列右から、ベコニア・ラブミー , コリアンロックファーン、

                         カラー、リーガースベコニア、 コインコアナナス

      
        

            
                       





                        
        
 

 
      

    

    



        

         

        

2021年10月7日木曜日

           秋の文化祭の応募に空きがあります

 こんにちは。早良市民センターです。

  10月17日(日曜日)開催の秋の文化祭応募にまだまだ空きがあります。

  2階受付事務所で直接応募できます。(電話でも可)

 ①     アニメ映画「ペット2」は受付終了

 ②     おもしろ落語 15時~1630分  残9名

 ③     ボトルフラワー午前の部11時~12時 残1家族(4名以内)

 ④ ボトルフラワー午後の部14時~15時 残1家族(4名以内)

  先着順で定員なり次第受付終了いたしますのでご容赦願います。

     


2021年10月4日月曜日

 

      秋の文化祭の応募に空きがあります

 こんにちは。早良市民センターです。

  10月17日(日曜日)開催の秋の文化祭応募に空きがあります。

 ①     アニメ映画「ペット2」午後の部1330分~15時 残4

 ②     おもしろ落語 15時~1630分  残10

 ③     ボトルフラワー午後の部14時~15時 残2家族

  先着順で定員なり次第受付終了いたしますのでご容赦願います。

      



  

2021年10月2日土曜日

サークル活動様の展示会

   


          サークル活動展示会(10/1~10/30)


 こんにちは、早良市民センターです。秋の文化際でのサークル活動展示会をはじめました。

当館ご利用の皆様の作品(絵画や俳句など)を2Fロビーに展示しております。

サークル活動の皆様の素敵な作品をぜひ、ご覧ください。





2021年9月27日月曜日

 花壇とロビー内の花を植え替えました                

        こんにちは。早良市民センターです。9月も後半になり、

        少し、秋めいて涼しくなってきました。

      早良市民センターも、只今、臨時休館中ですが、再開に向けて

    花を入れ替えました。皆様方のお越しをお待ちしております。

    ご来館の折には是非ご鑑賞下さいませ。

        「フラワーポット」後列左からフィテス アルテシマ、パキラ、

         ラセンクロトン  前列左から、デンマークカクタス、リーガスベコニア、

         アジアンタム、カランコエ八重咲です。

         
                              
   「花壇」  奥から、マリーゴールド、ベゴニア、アキランサスです。

                            
    


2021年9月24日金曜日

 

秋の文化祭イベントの応募はまだできます

こんにちは、早良市民センターです。

秋の文化祭のイベント応募が9月30日までですが、まだまだ定員の半分くらいの応募数です。楽しいイベントがいっぱいですので皆様の応募をお待ちいたします。




2021年9月20日月曜日

早良市民センターのツィッターができました。

 ツィッターの情報発信はじめました。


こんにちは。早良市民センターです。

9月から早良市民センターのツィッターを始めました。

ホームページとともに、日々の情報を発信していきますので、ご利用ください。